 
 
Home »
近年では、デスクワークやリモートワークが多くなり「肩こり」に悩まされている方が多くいらっしゃいます。
肩こりが続くと、疲労物質などが蓄積され体外に排出されなくなり、徐々に筋肉が固まってきて痛みの症状として表れます。
・長時間の無理な姿勢
・同じ姿勢が続く仕事(デスクワーク、PC作業など)
・首筋肉の血行不良
・肩筋肉の血行不良
・背筋の血行不良
・末梢神経の傷
など
これらの要因は単独、もしくは互いに関連し合いながら肩こりを引き起こします。

また、大きな原因の一つに「背骨のズレ」もあります。
一見関係ないように見える背骨のズレですが、筋肉は背骨につながっています。
背骨が歪むと「首、肩、背中の筋肉に負担」が掛かり、血液の流れが悪くなって肩こりを引き起こしてしまいます。
 
        
顔の毛細血管が収縮して血流が悪化し、顔色が悪くなる。

血液が行き届かないことで肌の新陳代謝にも悪影響が及び、顔の肌トラブルにも繋がる。

めまい・頭痛・手の痺れ・耳鳴りの症状に繋がり関節リウマチになる可能性がある。


 
        



当店をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
 
                肩こりの原因である姿勢の歪み、筋力をチェックします。
 
                身体歪みをカイロプラクティックの手技やストレッチポールなどを使い痛くなく矯正していきます。
 
                首・肩甲骨周りの筋力トレーニングやストレッチを加えていきます。
ご自宅でできる簡単な運動も指導していきます。
 
             
             
             
             
             
             
             
            | 料金 | |
|---|---|
| 初回 | 自費初診料+750円~ | 

| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × | 16:00~20:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | × | × | × | 
